4コマ水彩お手本帖23.03.23
今日のテキストは「4コマお手本帖」です
1コマ目 全体を大きくとらえる
2コマ目 全体から部分へ塗り進める
3こま目 形を描きこみ始める
4コマ目 細部を仕上げる
1つの作品を4コマでお手本が描かれいて、流れがよくわかって参考になります
まずは表紙にある 柿(面で捉えよう) ブロッコリー(緑の明度の明るい色から暗い色へと描く)

1コマ目 全体を大きくとらえる
2コマ目 全体から部分へ塗り進める
3こま目 形を描きこみ始める
4コマ目 細部を仕上げる
1つの作品を4コマでお手本が描かれいて、流れがよくわかって参考になります
まずは表紙にある 柿(面で捉えよう) ブロッコリー(緑の明度の明るい色から暗い色へと描く)


茄子(つやのある茄子は白地を残してハイライトをつくる) カトレア(にじみを使って手早く豪華に仕上げる)
この記事へのコメント
私の知らない技術が満載で楽しそう!
観賞するだけにしてすぐ返却して
初心者でも描けそうで、真似できそうな本を借りてきます