我が家のクリスマスケーキ
最近の我が家のクリスマスは25日にお祝いします
先日図書館で不要になった本「薄焼きスポンジ パーフェクトブック」
サンドケーキを参考にしました
朝から1日がかり午前中にスポンジを焼きます 2色の生地を互い違いに流し入れストライプにします
昼から牛乳パックで型を作って スポンジ台を半分にカットして底に敷き イチゴを側面にきれいに並べる
キウイ、イチゴ、メロン、黄桃、など フルーツを詰めれるだけ詰め込む
残り半分のスポンジをのせてアンズジャムをぬり、デコレーションをして完成
夕方にローストチキンレッグをオーブンで焼く
食事後にケーキに明かりを灯して、クリスマスの夜を演出 「メリークリスマス」
ようやくケーキが食べれます
31日は年越し用の蕎麦打ちが待ってます
ランキング参加してます
ポチッとしてね

ほかのにほん村ブログへ
先日図書館で不要になった本「薄焼きスポンジ パーフェクトブック」
サンドケーキを参考にしました
朝から1日がかり午前中にスポンジを焼きます 2色の生地を互い違いに流し入れストライプにします
昼から牛乳パックで型を作って スポンジ台を半分にカットして底に敷き イチゴを側面にきれいに並べる
キウイ、イチゴ、メロン、黄桃、など フルーツを詰めれるだけ詰め込む
残り半分のスポンジをのせてアンズジャムをぬり、デコレーションをして完成
夕方にローストチキンレッグをオーブンで焼く
食事後にケーキに明かりを灯して、クリスマスの夜を演出 「メリークリスマス」
ようやくケーキが食べれます
31日は年越し用の蕎麦打ちが待ってます
ランキング参加してます



ほかのにほん村ブログへ
"我が家のクリスマスケーキ" へのコメントを書く